top of page

「名古屋医健スポーツ専門学校」で特別講義しました。

更新日:2020年10月25日

「名古屋医健スポーツ専門学校」には、

7つの学科(スポーツ科学科、鍼灸科、理学療法科、作業療法科、柔道整復科、

子ども保育科、歯科衛生科)があり、他職種連携教育がされています。


私は昨年度から、歯科衛生科2年生と子ども保育科1年生の合同授業で、

特別講義をやらせてもらっています。


2つの学科の学生さんたちは、これからはグループに分かれ、

保育園での集団歯科指導に向けて、媒体を作ったりシナリオを描いたり、

とグループワークの授業が続くときいています。



歯科衛生士が保育園や幼稚園で行うことといえば…「歯みがき指導」

大きな口の模型と指導用の歯ブラシを持って、歯のみがき方を指導する…



でも、歯の健康に大事なのはきれいに歯みがきすることだけじゃない!

歯科衛生士が行う歯科保健指導は「歯みがき指導」だけじゃない!


子どもが自分できる歯の健康づくりを、

子どもたちが喜ぶような歯科保健指導の内容を、

子ども保育科の学生さんたちと知恵を出し合って、一緒に楽しく考えてくださいね~(^^)/



 
 
 

Comments


元気なお口の育て方.png

一冊  1,000円

(税込/送料別)

お母さんたちから受ける相談をもとに、むし歯のこと、離乳食の食べさせ方のことなど25のコラムを一冊にまとめました。離乳期の赤ちゃんにとって、ほんとに大切なこと、伝えたいことばかりです。是非、読んでいただいて、今後の子育てに役立てていただけたら、とても嬉しく思います。
​まとめて10冊以上ご注文いただきますとどこでも出張して「健口づくり教室(60分)」をさせていただきます。
hnt-mozi-ai_irogenkinao.png
​" オンライン健口相談"
hnt-nakamura3-3matome-min_edited.png
WEBミーティングツール"Zoom"を利用したオンライン相談サービス受付中!​​
虫歯予防のこと、離乳食のことなど"健口づくり"に関するご相談に直接アドバイスいたします!
どんな些細なことでも構いません、日頃の子育ての悩みや不安をお気軽にご相談ください!
​受付日時:月〜日 / 10時〜16時
 ​料金 :45分 / 3,000円
hnt-mom1-2-min.png
〒453-0041
名古屋市中村区本陣通5丁目6番地1
地域資源長屋なかむら 
はねっと
代表 中村和子
nakamura.hanetto@gmail.com
bottom of page