top of page

唾液は健康のバロメーター!?


唾液で「酸化還元電位値」というのを測り、

その数値で身体の健康度を見ることができる、というのです。


人の身体は病気になると、体内に活性酸素が増えていき

酸化状態になるそうです。

健康な状態にあるほど還元値が高く、

体調が悪くなると、その数値が下がっていき、

何かの病気にかかると、酸化状態が続く・・・


私に難しいことはよくわかりませんが、


この方法で、たくさんの人たちの唾液を調べると、


母乳を飲んでる乳幼児、妊娠中、授乳中のお母さんは、

すごく還元値が高い、要するに免疫力が高いということ、


心と身体がリラックスしている時には、

還元力の強いサラサラ唾液がでてくるということ、


たとえ、がんなどの病気に罹っている人も、

よく笑うことで、唾液はパワーアップする!

ということもわかっているそうです(^o^)/



唾液で自分の身体の健康度、測ってみたいなぁ~



 
 
 

最新記事

すべて表示

「笑い」が大事なんですね!

村上和雄先生は、遺伝子研究では世界的に有名な先生なのだそうです! 遺伝子のことを子どもにもわかるように書かれている本 「スイッチ・オンの生き方」は私も読み、すごく感銘をしました。 多くの遺伝子は眠っていて、いい遺伝子をオンにすることができれば、...

Comments


元気なお口の育て方.png

一冊  1,000円

(税込/送料別)

お母さんたちから受ける相談をもとに、むし歯のこと、離乳食の食べさせ方のことなど25のコラムを一冊にまとめました。離乳期の赤ちゃんにとって、ほんとに大切なこと、伝えたいことばかりです。是非、読んでいただいて、今後の子育てに役立てていただけたら、とても嬉しく思います。
​まとめて10冊以上ご注文いただきますとどこでも出張して「健口づくり教室(60分)」をさせていただきます。
hnt-mozi-ai_irogenkinao.png
​" オンライン健口相談"
hnt-nakamura3-3matome-min_edited.png
WEBミーティングツール"Zoom"を利用したオンライン相談サービス受付中!​​
虫歯予防のこと、離乳食のことなど"健口づくり"に関するご相談に直接アドバイスいたします!
どんな些細なことでも構いません、日頃の子育ての悩みや不安をお気軽にご相談ください!
​受付日時:月〜日 / 10時〜16時
 ​料金 :45分 / 3,000円
hnt-mom1-2-min.png
〒453-0041
名古屋市中村区本陣通5丁目6番地1
地域資源長屋なかむら 
はねっと
代表 中村和子
nakamura.hanetto@gmail.com
bottom of page