top of page

ベビー用品「紙パック保存ケース」を見て思うこと。

更新日:2020年5月6日

100均ショップのベビー用品の棚に売っていました。


紙パック入りの飲み物は、飲み切れない時に確かに面倒くさいです。

持ち歩きたくないし、捨てるに捨てられないし・・・


赤ちゃんにパックジュースを飲ませるママは、

こんなのがあったら、買ってしまうのでしょうか。


赤ちゃんにパックジュースを飲ませること、ストローで飲んでいること

それ自体、まったくお勧めできないことですが、


もし、この「紙パック保存ケース」を便利と思ってママが買ったら、

いつでも、どこでも、赤ちゃんが欲しがる度に、

ジュースをちょこちょこ飲ませる、ってことになっていきませんか・・・


そんな食習慣になることは、

赤ちゃんにとってぜったいよくない!

ぜったい、ぜったい、やめた方がいい!!



閲覧数:35回0件のコメント

最新記事

すべて表示

天白児童館で令和3年度から始まった、 0歳児向けのイベント「あかちゃんタイム」(年9回)に参加してきました。 今回のメイン内容は食育講座で、 担当されたのは「テーブル悠」さん。 お話しの内容を、要約しますと… 赤ちゃんの栄養で大事なのは、「炭水化物とタンパク質」 炭水化物がないと赤ちゃんは大きくなれないので、これが一番大事。 そして、タンパク質としては「豆腐としらす干しが万能食材!」 プラス、季節

bottom of page