top of page


検索
私の「新型コロナウイルス対策」
新型コロナウイルスは、いったい、どこまで広がっていくのか… いつ、どこで感染してもおかしくない状況ですが、 私は、毎日、この「ヨーガ療法」を実践してます! 「自分は免疫力をあげているので、罹らないぞ~~~」 って、気もちでやってます!!
2020年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


マヤ暦では、今日は元日です。
プロフィールに書くほど、マヤ暦好きです(^^♪ マヤ暦の1年は260日で、今日は元日にあたります。 マヤ暦で日記をつけるようになって8年目となり、 このダイアリーは、12冊目となりました! 表紙をデザインされた方の、 カバーに込められたメッセージがすごく素敵なのでご紹介しま...
2020年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
「はねっと」の初仕事!
昨年は「はねっと」のホームページができて、 本当にいい年でした。 このホームページができたおかげで、 冊子「元気なお口の育て方」を、ネットで販売できるようになりました。 新年早々、冊子のご注文をいただき、 2020年の初仕事は、冊子の発送! となり、...
2020年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


3歳児はこれを全部、噛んで食べている!?
これは、「8020運動」を進める時によく使われるイラストです。 80歳になっても自分の歯が20本残っていたら、 たくあんも酢だこもフランスパンも、するめいかも・・・ よく噛んで美味しく食べることができる! だから、「自分の歯を20本以上残しましょう!!」...
2019年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント
大人の唾液量は…??
5歳児の唾液量は1日500ml、というイグ・ノーベル賞の記事の中に、 大人の量は1日570ml、と書いてあり、 え! そうなの!? 大人の唾液量は1日1~1.5ℓじゃないの!? 歯科衛生士の教科書はそうなってるし、 ネットで検索しても、1~1.5ℓという数字しか見当たらない...
2019年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
子どもの「歯石」
1歳2カ月児のママから、 「下の前歯についた歯石、歯医者さんで取ってもらったのですが、また、直ぐについてしまいました。歯石は取ってもらった方がいいんですか…」 歯石は、赤ちゃんでも、つく子はつきます。 大人でも、人によってつきやすい人つきにくい人があります。(ちなみに、私は...
2019年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
トウモロコシが、かじれない子😥
北海道に来ています! 5歳児クラスを担当している保育士さんとお話する機会があったので、 子どもの食べ方で気になっていることってあるのか、きいてみました。 すると、 「この前、おやつに出たトウモロコシ、食べられない子がいて・・・、三分の一くらいに切ってあるんだけど、ガブっとか...
2019年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:113回
0件のコメント


キリンさんの食べ方
キリンさんが食べているところを、こんなドアップで見ました! おとなも子どもも、大興奮です!! キリンさん、口だけで、すごく上手に草を食べるんだね。 草なのに、すごく美味しそ~~~う! 人は、いろんなものが食べれるから、 人によって好き嫌いが様々になって、...
2019年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
bottom of page